「世界最小のモータースポーツ!ミニ四駆」前編
いかがだったでしょうか?
第1・2次ブームの方はすごく懐かしく感じたりしたのではないでしょうか?
第1次ブームにガンガンやった世代なので、演出しててすごく楽しかったです。
ミニ四駆はお金をかけずに知恵を振り絞っていかに速くするかの競技です。
昔はとにかく軽くして速くなるように工夫したものですが、
今は進化しており車体のバランス、着地の仕方でオモリもつけないといけないので
ただ軽いだけではダメみたいですね。
タイヤもF1みたいなタイヤで車体もカーボン製などパーツの組み合わせにより
その人の個性が出るなぁと思いました。
そしてレアミニ四駆のジプニーまだまだ店頭に残っているものは
1,600円くらいで並んでますが実は入手困難でオークションなどでは
1~2万円くらいで取引されてるようですよ。
携帯アプリも盛り上がってるみたいだしじわっと長く続いている第三次ミニ四駆
ブームが一気に盛り上がってくれればと思います。
コロナウィルスの影響で日本が元気をなくしてます。
こんな時こそ少しでもこの番組で癒されていただければと思います。
総合演出 えとやん